ホーム > アーカイブ > 2013年11月のアーカイブ

2013年11月のアーカイブ

12月グリム絵本館『グリム絵本館でハッピー・クリスマス!』のお知らせ

12月絵本館活動についてご案内させていただきます。
今月のグリム絵本館は、クリスマスをテーマに様々なイベントを行います!
ぜひご参加ください!
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
          
                           12月グリム絵本館活動
               『グリム絵本館でハッピー・クリスマス!』
 
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 
○日程 12月21日(土)13時-16時
○場所 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター
 
【絵本館プログラム】(予定)
 
①季節の絵本を楽しもう ~学生による絵本タイム~

②クリスマスグッズをつくろう!

③クリスマスソングを歌おう!
 
当日は大阪樟蔭女子大学のいきいき★キャンパスライフ・プロジェクト2013の学生が、グリム絵本館ならではの特別イベントを実施します。
お姉さんたちと一緒にみんなでグリム絵本館のクリスマスを楽しもう☆
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
ぜひ、たくさんの子どもたちに来ていただければと思います。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。

グリムプロジェクトコラボイベント「ならまちグリムで秋さがし!!」

奈良市徳融寺にある『ならまちグリム絵本館』(館長:東照佳さん)で、
「ならまちグリムで秋さがし!!」~秋のならまちをみんなでパレード!~をテーマに、
ならまちグリム×樟蔭グリムプロジェクトのコラボイベントを今年度も開催しました。

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
             
            「ならまちグリムで秋さがし!!」
        ~秋のならまちをみんなでパレード!~
 
        ならまちグリム絵本館 11月秋の特別イベント

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

・日程 11月17日(日)14時-17時
・場所 徳融寺地蔵堂(奈良市鳴川町25)

【プログラム】
①13時10分 秋のモンスターに大変身! ~落ち葉を使って衣装を作ろう~
 
②13時30分 ならまちパレード ~モンスターになってみんなでならまちを歩こう!~
 
③14時30分 秋と昔なつかし広場 ~絵本ワールド~
         大型絵本『おばけのてんぷら』
         工作『紙皿パチンコ』、『コップおばけ』
 
④15時30分 なかなかぬけないおおきなかぼちゃ
         ~樟蔭オリジナルオペレッタ~

 

 当日は秋晴れの気持ちのよい天気となり、
 近隣の幼稚園・保育園・小学校等からたくさんの子どもたちが来館してくれました。

 秋の特別イベントでは、大阪樟蔭女子大学グリムプロジェクト2013の学生が、
 ならまちの秋をテーマに様々なイベントを企画・実践しました。

 



『秋のモンスターに大変身!』では、子どもたちが画用紙やペン、シール、落ち葉等を
使ってモンスターの衣装を作りました。
子どもたちは落ち葉を加工し顔に見立てたり、たくさんの工夫を行っていました。


 


 『ならまちパレード』では、子どもたちが自分で作った衣装を身につけ、
 秋のモンスターになりきってみんなでならまちを練り歩きました。
 また、道中で大阪樟蔭女子大学の学生が手づくりした「おすすめ絵本紹介カード」を
 子どもたちと一緒に配りました。

 



『秋と昔なつかし広場』では、青空の下で大型絵本『おばけのてんぷら』を楽しみ、
その後、紙皿を割りばしとゴムで飛ばす「紙皿パチンコ」、紙コップからおばけが
飛び出る「コップおばけ」を作成しました。
また、徳融寺地蔵堂で絵本も楽しみました。
 
  

 そして、『なかなかぬけないおおきなかぼちゃ』では学生オリジナルの
 オペレッタ劇を行いました。
 モンスターたちがかぼちゃをとろうとしますが、中々とることができません。
 最後は皆で力を合わせ、かぼちゃをとることが出来ました。

 

今年のコラボレーションイベントも大盛況に終えることができました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

 大阪樟蔭女子大学 学術振興課
  <s-gakujyutsu@osaka-shoin.ac.jp>

11月グリム絵本館活動『おはなしに親しもう』

11月の絵本館は『おはなしに親しもう』をテーマに、フルートの演奏会や、紙芝居の読み聞かせを行いました!

 
『おはなしに親しもう』
・日程 11月16日(土)13時-16時
・場所 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター

【プログラム】
① フルートの演奏会
  ~ ひとときフルートの演奏を楽しみましょう ~
 
② 季節の絵本を読んでもらおう!




 当日は、子どもたちに人気の高い楽曲のフルート演奏会や、
 ボランティアスタッフによる紙芝居の読み聞かせを行い、
 親子揃ってゆったり和やかな雰囲気で皆で絵本を楽しみ
 ました。

 


12月のグリム絵本館は、12月21日(土)に開館します。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。

ならまちグリム絵本館×樟蔭グリムプロジェクト活動報告

奈良市の「ならまち」にある『ならまちグリム絵本館』と大阪樟蔭女子大学グリムプロジェクトの
コラボレーションイベントの開催にあたり、様々な準備を行っています!

先日は大阪樟蔭女子大学の学生が『ならまちグリム絵本館』にたくさんの方々に参加いただけるよう、
ならまち近隣に案内チラシを配布してきました。

 


11月4日(祝・月)には、奈良公園の落ち葉拾い等の景観美化活動を行いました。
この活動で回収した落ち葉や木の実はコラボレーションイベントの一つである「秋のモンスターに大変身」の衣装づくりで使用します。



 

 

 活動中には、国内外を問わず観光客の方々に何の活動を行っているのか
 などの質問を受け、記念に撮影をしていただくこともありました。

 この景観美化活動をとおして、たくさんの方々に『ならまちグリム絵本館』
 の活動について、知っていただくことが出来ました。

 また、この活動は11月5日(火)産経新聞朝刊に掲載されました。

 





コラボレーションイベントは、11月17日(日)に『ならまちグリム絵本館』で開催いたします。
様々な年代の方に楽しんでいただけるようなイベントを企画しておりますのでぜひご参加ください。

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。



大阪樟蔭女子大学 学術振興課 TEL0745-71-3168
 <s-gakujyutsu@osaka-shoin.ac.jp>



ならまちグリム×樟蔭グリムプロジェクトコラボイベント2013!

奈良市の「ならまち」にある『ならまちグリム絵本館』と
樟蔭グリムプロジェクトのコラボイベントを今年も開催いたします!
3回目となる今回は、毎年恒例のならまちパレードを初め、
子どもから大人まで楽しめる絵本館活動を行います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
          
           「ならまちグリムで秋さがし!!」
        ~秋のならまちをみんなでパレード!~

       ならまちグリム絵本館 11月秋の特別イベント

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

○日程 11月17日(日)13時-16時
○場所 徳融寺地蔵堂(奈良市鳴川町25)

(絵本館プログラム)※予定
①13時10分 秋のモンスターに大変身!
      ~落ち葉を使って衣装を作ろう~

②13時30分 ならまちパレード
      ~モンスターになってみんなでならまちを歩こう!~

③14時30分 秋と昔なつかし広場
      ~絵本ワールド~

④15時30分 なかなかぬけないおおきなかぼちゃ
      ~樟蔭オリジナルオペレッタ~

当日は、なら大人塾の皆さまと大阪樟蔭女子大学の学生が『秋』をテーマにしたイベントを実施します。
「秋のモンスターに大変身!」では、奈良公園で落ち葉拾い等の景観美化活動を行い、
そこで回収した落ち葉や木の実等を使用する予定です。
その他の企画も、ならまちの活性化に繋がるような内容で検討しています!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ぜひ、たくさんの子どもたちに来ていただければと思います。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。

※午前10時の段階で奈良県北部に警報が発令された場合は、今回の特別イベントは中止とさせていただきます。
なお、通常のならまちグリム絵本館は開館します。

大阪樟蔭女子大学 学術振興課 TEL0745-71-3168
<s-gakujyutsu@osaka-shoin.ac.jp>

11月グリム絵本館活動『おはなしに親しもう』

11月絵本館活動についてご案内させていただきます。
今月は、『おはなしに親しもう』をテーマに開催します!
フルート演奏会や季節の絵本の読み聞かせなど、親子で絵本に親しめる楽しい企画を考えています。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
                  11月グリム絵本館活動
                『おはなしに親しもう』
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

○日程 11月16日(土)13時-16時
○場所 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター

【絵本館プログラム】(予定)

① フルートの演奏会
  ~ ひとときフルートの演奏を楽しみましょう ~
 
② 季節の絵本を読んでもらおう!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ぜひ、たくさんの子どもたちに来ていただければと思います!
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。

ホーム > アーカイブ > 2013年11月のアーカイブ

検索

ページの上部に戻る