ホーム > アーカイブ > 2017年12月のアーカイブ
2017年12月のアーカイブ
12月香芝市グリム絵本館『遊んで寒さを吹き飛ばそう!』
12月は香芝市総合福祉センターでグリム絵本館活動を行いました。
○日程 12月16日(土)14時-16時
○場所 香芝市総合福祉センター
【絵本プログラム】
①冬の絵本を読んで季節を感じよう!
②手作りリースでクリスマスの準備をしよう!
当日は厳しい寒さでしたが、32名の子どもたちが保護者様と一緒に参加してくれました。「冬の絵本を読んで季節を感じよう!」では、学生がこの日のために用意した
クリスマスやお正月など、冬をテーマにした絵本の紹介や読み聞かせを行いま
した。
最初は子どもたちもたくさんの学生に囲まれて戸惑っていましたが、学生が登場
人物になりきって読む絵本を聞いてるうちに、緊張もほぐれていった様子でした。
また大型絵本「まどから★おくりもの」と「もちづきくん」の読み聞かせをしました。
子どもたちは「そのプレゼント違うー!」など絵本の中のサンタクロースに向かっ
て声をかけたりと、絵本の世界に夢中になっていました。「手作りリースでクリスマスの準備をしよう!」では、みんなで折り紙を使って
リースとサンタクロースを作りました。
子どもたちに折り紙を渡し、輪っかにして繋いだり、サンタクロースの似顔絵を
描いてもらいました。
その後は「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて、 みんなでダンスを
しました。
子どもたちは口ずさみながら、学生の振り付けを一生懸命マネしながら踊りを
楽しんでいました。
ご参加いただいた皆様、香芝市総合福祉センターの皆様、本当にありがとうございました!
次回のグリム絵本館は、2月17日(土)に香芝市総合福祉センターで開館します。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしています。
※大阪樟蔭女子大学くすのき地域協創センターFacebookでも学生の活動を紹介しています。
http://www.facebook.com/ikirabo.shoin
- 2017年12月18日 12:00
- 絵本館からのお知らせ
- コメント(閉): 0
- トラックバック: 0
12月グリム絵本館『遊んで寒さを吹き飛ばそう!』のお知らせ
12月絵本館活動についてご案内させていただきます。
今月は『冬のグリム絵本館へようこそ!~遊んで寒さを吹き飛ばそう!~』を開催します!
会場にはたくさんの絵本をならべ、自由に読める他、絵本の読み聞かせや、
クリスマスリースを一緒に作るなど、楽しい企画を考えています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
12月グリム絵本館活動
『冬のグリム絵本館へようこそ!~遊んで寒さを吹き飛ばそう!~』
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
○日程 12月16日(土)14時-16時
○場所 香芝市総合福祉センター
【絵本館プログラム】(予定)
①冬の絵本を読んで季節を感じよう!
②手作りリースでクリスマスの準備をしよう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ぜひ、たくさんの子どもたちに来ていただければと思います!
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。
※大阪樟蔭女子大学くすのき地域協創センターFacebookでも学生の活動を紹介しています。
https://www.facebook.com/ikirabo.shoin
- 2017年12月4日 12:00
- 絵本館からのお知らせ
- コメント(閉): 0
- トラックバック: 0
ホーム > アーカイブ > 2017年12月のアーカイブ
- 検索