ホーム > アーカイブ > 2015年12月のアーカイブ

2015年12月のアーカイブ

12月グリム絵本館活動『グリム絵本館にクリスマスがやってくる!』

12月の絵本館は『クリスマス』をテーマに、絵本の読み聞かせや、クリスマスツリー作りを行いました!

DSC_0044『グリム絵本館にクリスマスがやってくる!』
○日程 12月19日(土)14時-16時
○場所 香芝市総合福祉センター
 
【プログラム】
①季節の絵本を読もう!~学生による絵本タイム~
②わたし、ぼくの、クリスマスツリーをつくろう!


IMG_1640

 

 今年最後の香芝市でのグリム絵本館活動になりましたが、
 40名以上の親子の方々に来館いただきました。
    クリスマスをテーマにした大型絵本の読み聞かせや、
 一緒にクリスマスツリーを作るイベントを行い、
 とてもにぎやかな絵本館となりました。

 

 

IMG_1631

絵本館に来館いただいた皆様からは、
「季節に応じた様々な絵本に触れることができてよかったです」
「絵本がたくさん並んでいて親子ともに楽しめました」と
感想をいただきました。(アンケートより抜粋)
来館いただきました皆様本当に有難うございました。

 

次回のグリム絵本館は、2月20日(土)に開館します。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。

11月東大阪絵本館活動『グリム絵本館へようこそ』

11月は東大阪市楠根子育て支援センター『ももっこ』で、東大阪市で初めてとなるグリム絵本館活動を行いました。
初めての活動ということもあり、当日の進行や子どもの年齢に応じて臨機応変な対応ができるよう練習を行いました。
楠根子育て支援センターのスタッフの皆さまのご協力もあり、多くの親子の方に楽しんでもらえました。

 
DSC_0030『グリム絵本館へようこそ』
○日程 11月28日(土)13時30分-16時
○場所 東大阪市立楠根子育て支援センター『ももっこ』
    東大阪市楠根1-12-12 楠野リージョンセンター3階
 
【絵本館プログラム】
①13時30分 開会式
②13時40分 遠足に行こう
③14時20分 絵本をたくさん読もう
④14時50分 リトミック
⑤15時50分 閉会式

DSC_0018

 遠足に行こうでは、お姉さんのピアノに合わせて大型バスに乗って、
 たくさんの動物たちと出会いました。

 

DSC_0047
絵本をたくさん読もうでは、お部屋にたくさんの絵本を並べ、親子で絵本を
楽しんでもらいました。
また、大型絵本『でんしゃにのって』『ころ ころ ころ』の読み聞かせを行いました。
子どもたちは大きな絵本の物語に夢中になり、身を乗り出して見ていました。

 
 
DSC_0051


 リトミックでは、再度大型バスに乗って移動し、
 先ほど出合った動物たちと一緒に遊び、最後は皆でお友達になりました。

 

 

次回のグリム絵本館は、12月19日(土)に香芝市総合福祉センターで開館します。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。

ホーム > アーカイブ > 2015年12月のアーカイブ

検索

ページの上部に戻る