ホーム > アーカイブ > 2014年8月のアーカイブ
2014年8月のアーカイブ
8月グリム絵本館活動『みんなで楽しく遊びましょう』
8月の絵本館は『みんなで楽しく遊びましょう』をテーマに、夏を題材にした絵本の読み聞かせを行いました!
『みんなで楽しく遊びましょう』
・日程 8月16日(土)13時-16時
・場所 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター
【プログラム】
①夏の絵本の読み聞かせ
②手遊び
当日は、季節の絵本読みや手遊びが行われました。
みんなで楽しく絵本館を楽しみました。
9月のグリム絵本館は、9月20日(土)に開館します。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。
- 2014年8月30日 13:37
- 絵本館からのお知らせ
- コメント(閉): 0
- トラックバック: 0
グリム絵本村 ~絵本の世界を探検しよう!!in十津川~について
女子大学生の立場から地域の子育て支援に取り組む「大阪樟蔭女子大学グリムプロジェクト2014」の学生たちが、
昨年に引き続き、奈良県十津川村において絵本をテーマとした「グリム絵本村~絵本の世界を探検しよう!!in十津川~」を開催いたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
グリム絵本村
~絵本の世界を探検しよう!!in十津川~
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
○日程 8月7日(木)13時~15時
8月8日(金)9時30分~11時30分
○場所 8月7日(木)十津川村立みどり保育所
8月7日(金)十津川村立花園保育所
○対象 十津川村4ヵ所の保育所の子どもたち
【プログラム】
①「グリム絵本村」へようこそ!
~ぼくたち・わたしたちの絵本を探そう!~
学生が選定した様々なテーマの絵本やおすすめ絵本をわかりやすく
コーナー別に展示し、自由に読むことが出来る環境をつくるほか、
学生による子どもたちへの絵本の読み聞かせも行います。
②「グリム絵本村」で夏祭り!~からだを使って遊ぼう~
絵本をモチーフにした魚釣りやボウリング、的当てなど、
小さい子どもたちがみんなで楽しめるイベントを企画・実践します。
③絵本の世界へようこそ!~オペレッタ~
オペレッタ(劇)では、子どもたちにも参加していただき、
一緒に絵本の世界を楽しみます。
④みんなでぼんおどり~今年はぼんおどりで盛り上がろう~
夏祭りで仲良くなった鬼と、みんなで一緒にぼんおどりを踊りましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
開催の模様は改めてご報告させていただきます!
- 2014年8月5日 12:00
- 絵本館からのお知らせ
- コメント(閉): 0
- トラックバック: 0
8月グリム絵本館活動『みんなで楽しく遊びましょう』のお知らせ
8月絵本館活動についてご案内させていただきます。
今月は、『みんなで楽しく遊びましょう』をテーマに開催します!
夏を題材とした絵本の読み聞かせなど、親子で楽しめる企画を考えています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
8月グリム絵本館活動
『みんなで楽しく遊びましょう』
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
○日程 8月16日(土)13時-16時
○場所 香芝市旭ヶ丘子育て支援センター
【絵本館プログラム】(予定)
① 絵本の読み聞かせ・手遊びなど
② みんなで楽しく遊びましょう
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ぜひ、たくさんの子どもたちに来ていただければと思います!
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています。
- 2014年8月4日 12:00
- 絵本館からのお知らせ
- コメント(閉): 0
- トラックバック: 0
ホーム > アーカイブ > 2014年8月のアーカイブ
- 検索